エンゼルバンク

ドラゴン桜のスピンオフ的な作品で

ドラゴン桜を受験生向けとするならば

エンゼルバンクは就活を控えた学生向けという位置づけかと。

 

特に最初の方で、

モノの価値、その人の価値は相場で決まる、というのがありますが

まさに本質を突いている!と当時は衝撃を受けましたね。

 

社会人になるといかに建前で生活しているかというのを

もの凄く実感させられましたし、

これから自分をどうステップアップさせていくべきか

考えるきっかけを与えてもらったような気がします。

 

 

これもまた後日、深く書いていこうと思います!