一歩 再起のフラグ
今週のマガジンはヒントというか希望というか 一歩の再起のフラグと取れるコマがありました。 鷹村がお賽銭を入れて鐘を鳴らしてました。 そして一歩へ意味深な問いかけもしてました。 秤にかけてボクシングより重いものはあるか、という問いに 一歩は「母です」と即答してました。 それを聞いて鷹村は「おれ一人でやるか」とのセリフがありました。 おそらく鷹村は会長が生きてるうちに 会長 […]
今週のマガジンはヒントというか希望というか 一歩の再起のフラグと取れるコマがありました。 鷹村がお賽銭を入れて鐘を鳴らしてました。 そして一歩へ意味深な問いかけもしてました。 秤にかけてボクシングより重いものはあるか、という問いに 一歩は「母です」と即答してました。 それを聞いて鷹村は「おれ一人でやるか」とのセリフがありました。 おそらく鷹村は会長が生きてるうちに 会長 […]
日本で大ヒットしてアニメや映画化までされた デスノートですが、 ロシアでは裁判所の決定で禁止されたんだとか。 成長過程の子供に悪影響という判断とかで。 死を扱う作品はその描写や表現が 人によってその受け取り方が違うので 難しいですよね。 でも、あの名作が読めないなんて。 日本に暮らせてて幸せを感じた次第ですw
今週のはじめの一歩も笑いの要素が たくさんありました。 鴨川ボクシングジムの八木さん、 以前は釣りの腕がハンパない ということで 釣り堀では「八木禁止」の札が貼られてましたが 今度はまさかの雀荘w 服は黒の正装で髪型はオールバックに。 もう一つの顔怖すぎですよねw そして、麻雀の最高王と最強王が 八木さんの教え子というw ただ、今回の相手は強運の持ち主。 いきなり天和出 […]
椚ヶ丘学園理事長の浅野學峯の学歴 あらためてみるとハンパないですねw 4月12日生まれ(41歳) 身長183センチ 体重76キロ 最終学歴:ハーバード大学 趣味、特技:教育、経営 座右の銘:明日死ぬつもりで生き、永遠に生き続けるつもりで学べ。 保持資格:ありすぎて省略 今年の三連休を利用して勉強して取った資格: 野菜ソムリエ、カラーコーディネート、ジャンボジェット操縦 […]
スラムダンクの映画が決まったそうです。 このアカウントで情報を発信していきます。フォローをお願いします! ティザーサイトはこちら。 →https://t.co/QghoThMtmN#slamdunkmovie https://t.co/j5eRGuRsvU — 映画『SLAM DUNK スラムダンク』(タイトル未定)公式 (@movie_slamdunk) January 7, 20 […]
劇場版鬼滅の刃『無限列車編』を遅ればせながら 観てきました。 今の入場特典はこれです。 レイトショー1300円で観れて こんな感じの下敷きまでいただけてなんか凄い得した気分で座席に座ったわけですが 映画始まったらそんなこと忘れるくらい衝撃的でした。 ジャンプやコミックで読むのとはワケが違う臨場感。 そして丹治郎の感情表現が見事でした。 煉獄さんのキャラ設定も素晴らしかっ […]
王様のブランチでトレンドマンガランキングが紹介されてました。 10位 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(1) [ 高上 優里子 ] 楽天で購入 9位 賢者の弟子を名乗る賢者 賢者の弟子を名乗る賢者(1) (GC NOVELS) [ りゅうせんひろつぐ ] 楽天で購入 &nb […]
東京ドームシティでハンターハンターの リアル脱出ゲームが開催されてますね。 グリードアイランドフェスということで 指定ポケットカードのコンプリートを目指す アトラクションのようです。
「ONE PIECE magazine」でエースの半生を描いた スピンオフ『ONE PIECE episode A』が始まりました。 ONE PIECE magazine Vol.10 (ジャンプコミックス) [ 尾田 栄一郎 ] 楽天で購入 エースがどういった経緯でメラメラの実を食べたのか?とか 白ひげ海賊団に入る前の話が書かれてます。
桃鉄の新作はニンテンドースイッチ版でした。 『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』 昔は誰かの部屋で4人集まって桃鉄やってたものですが 今ではオンラインで対戦できます(・∀・)b